One And Only
お問い合わせはこちら ご予約はこちら

「縮毛矯正って、やっぱり髪が痛むんですか?」

「縮毛矯正って、やっぱり髪が痛むんですか?」

2025/09/19

「縮毛矯正って、やっぱり髪が痛むんですか?」

お客様から、本当によく聞かれる質問です。

正直にお伝えすると―

”やり方次第では、確かにダメージに繋がる事もあります”

でも、ちゃんと髪の状態を見極めて、薬剤や工程を丁寧に選べば、むしろ「扱いやすくて、日常が楽になる髪」に変えることができる。

僕はそう思っています!

ダメージの原因は「技術と見極めの差」

縮毛矯正で髪が傷んでしまう一番の原因は、
髪の体力(=ダメージ耐性)に合っていない薬剤や熱処理をしてしまうこと。

例えば、
・カラーやブリーチを繰り返している髪
・年齢とともに細く・弱くなったエイジング毛
・クセが強くて広がりやすいけど、表面は細い髪
などなど、髪の状態は人それぞれまったく違います。

なのに、毎回同じ薬剤・同じアイロン操作では、そりゃダメージが出て当然なんです。

「できるだけ傷ませず、必要な分だけ整える」

強すぎない薬剤、熱をかけすぎないアイロン、そして状態をしっかり見て、やるべき部分だけに施術する。

たとえば根元のうねりだけを伸ばして、毛先は薬剤をのせずにトリートメント補修だけはする、なんてこともあります!

「全部ストレートにする=良い」ではないんです。

「痛むかどうか」ではなく「扱いやすくなるかどうか」

縮毛矯正は、確かに髪への負担が全くゼロではありません。

でも、「手ぐしが通らない」「毎朝アイロンしないと外に出られない」そんなストレスから解放されるのもまた事実です!

つまり大切なのは、髪の状態に合った施術で、生活をラクにしてあげること。

それが僕にとっての「縮毛矯正のあるべき姿」です。

もし、
・傷むのが怖くてずっと迷っている
・昔やってチリチリになった経験がある
・真っ直ぐになりすぎてピンピンになった経験がある
・でも朝ラクな髪になりたい

そんな方がいたら、ぜひ1度、髪の状態を見せてください♪

しっかりカウンセリングした上で、あなたに本当に必要な選択を一緒に考えます!

無理にすすめたりはしません!

でも、皆様の髪がもっと扱いやすくなって、毎日が少しでも楽になるように、お手伝いできたら嬉しいです♪

#名古屋美容室 #昭和区美容室 #八事美容室 #川名美容室 #いりなか美容室 #本山美容室 #大人女性 #おとな女性 #艶髪 #絹髪 #さらつや #ストレート #縮毛矯正 #水素 #縮毛矯正が上手い美容室 #自然な仕上がり #自然な仕上がりの縮毛矯正


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。